院内感染委員会は感染防止策と感染発症時における迅速な原因の特定、制圧、終息を目的とし、院長を委員長として、各部署から数名の委員を選出し構成されています。月1回の感染委員による会議、年2回の全従業員対象の感染対策研修会、随時実施される感染対策デモンストレーション等に従業員に積極的に参加してもらい、感染対策の知識と予防策を啓蒙して、患者様に安心安全な医療環境を提供する様に努めております。
お知らせカテゴリー
過去のお知らせ
インターネットで初診受付
透析食レシピ集
- 2014/10/01
白身魚のフライ・シルバーサラダ・さつまいもの重ね煮 - 2014/10/01
かれいの揚げ煮・大根の煮つけ・きゅうりとしらすの酢の物 - 2014/10/01
チキンのきのこソースかけ・もずく酢・ポテトフライ - 2014/09/01
野菜炒め・冷や奴・コーンサラダ - 2014/09/01
白身魚のあんかけ・スパゲッティサラダ・焼きなすの田楽